電力負荷平準化とは、時間帯や季節ごとの電力需要の幅を小さくするための取り組みのことです。電気設備は最大需要電力(ピーク電力)に合わせて計画する必要があるため、最大需要電力を抑制することは、必要となる電気設備を減らし、効率的な運用に繋がります。
【手法と対策例】
①ピークシフト(昼間の電力需要を夜間に移行)
電力負荷を需要の多い時間帯や曜日から需要の少ない時間帯や曜日に移行することです。
・蓄熱式空調
・蓄電池
②ピークカット(昼間の電力需要を削減)
電力負荷の需要が多い時間帯や曜日の電力需要を減らすことです。
・省エネ機器(高効率空調など)
・ガス利用(エネルギー源)
・デマンド制御
・コージェネレーション(CGS)
・太陽光発電(晴天時の昼間のみ)
③ボトムアップ(夜間の電力需要の引き上げ)
電力負荷の需要が少ない時間帯や曜日に電力を使う(貯める)ことです。
・深夜給湯器(エコキュートなど)
・電気自動車