「電圧降下の計算例」について

<計算条件>
・配線方式:単相3線200/100V
・幹線ケーブルのこう長:60m
・幹線ケーブルのサイズ:CVT100sq
・負荷容量:40kVA(電灯)
・負荷力率:1.0

①簡易式による計算
負荷電流:
I=40(kVA)/200(V)=200(A)
電圧降下:
e=(17.8×I×L)/(1000A)
 =17.8×200×60/1000×100
 =2.136(V)

ー凡例ー
e:中性線と各相の電圧降下[V]
I:負荷電流[A]
L:幹線ケーブルのこう長[m]
A:幹線ケーブルの断面積[m²]

②基本式による計算
負荷電流:
I=40(kVA)/200(V)=200(A)
電圧降下:
e=K₁×I(Rcosθr+Xsinθr)×L
 =1×200(0.234/1000×1.0+0.0881/1000×0)×60
 =2.808(V)

ー凡例ー
e:電圧降下[V]
K₁:配線方式による係数
・単相2線式、単相3線式の電圧線間:2
・単相3線式、三相4線式の電圧線-中性線間:1
・三相3線式の電圧線間:√3
I:負荷電流[A]
L:幹線ケーブルのこう長[km]
R:ケーブル1kmあたりの交流導体抵抗[Ω/km]
X:ケーブル1kmあたりのリアクタンス[Ω/km]
cosθr:負荷端力率(参考値:電灯1.0、動力0.8)

タイトルとURLをコピーしました